http://chikyu3.blog.shinobi.jp/Entry/239/ 食物、財福を司る神さまⅡ
食物、財福を司る神さま
大黒さまは印度のヒンズー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神と
日本古来の大国主命との習合神といわれています。
大黒様の人形
民間信仰
民間の神道において福徳神の能力の一つから子宝や子作り信仰と呼ばれるものがあり、大黒天の像が米俵に載っている(写真参照)のは実は男性器をあらわしている言われ、具体的には頭巾が男性器の先端部分をあらわし、体が男性器本体、そして米俵が陰嚢であるとの俗説がある。これは像の背後から観察すると容易に理解できるものである。
PR